《穴馬狙いノウハウ》ゴールデン★ダークホース インフォレース出版・藏本育海のネタバレと実践者の感想



インフォレース出版・藏本育海さんの「ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>」
効果あるって言うのは本当なのかな。


日刊コンピを使ったカンタン穴馬攻略法で、馬連43280円、19920円、19790円の大穴的中実績ありって言っているね。


ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>の本当の成果は?

体験した人の実績・口コミを見てみる


1着、2着に入る人気薄の穴馬を、効率よく的中させる方法があるんだって。


口コミ気になるけど、探してる間に販売終了するかなあ。


穴馬予想家・インフォレース出版さんのゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>

穴狙いは、5回に1回でも当たれば楽々回収できる可能性を秘めているって書いてあった。

気になるよね。
でも効果はありそうだなー












大きな声では言えないが、現金払いしかできないところにはインバウンドとは無縁。
特にアジア系外国人がこない、ということはある意味差別化になる。
もちろん大きな声では言えないが。


クレジットて便利だけど店は3%ほど取られるし、価格抑える店なのにあげるからね、消費税もそういやキャシュレスで抑えるとか言いつつ人件費やら高騰してるしバカだと思う


その電子決済って言うのはその手続きに対する手数料を誰かが払ってる訳で、なんで誰かの濡れ手に粟の金もうけに付き合わなきゃならないの、と常々思ってるんだけどね。まあこれからの世の中だと少数派の意見なのかなあ。


結局、支払い方法が増えることで増加する客数がもたらす利益が、導入コストや手数料差し引かれる減益分を上回れば良い話だからな。